 |
エムケーカシヤマ株式会社(旧樫山プレス工業株式会社)においてプラスチック成形用金型の設計、製作、販売を開始する。 |
 |
プラスチック成形用金型部門充実のため足利工場新設 |
 |
プラスチック成形用金型工場完成 |
 |
エムケーカシヤマ株式会社より分離独立する。資本金1000万円 |
 |
メカトロニクス工場完成。本社工場を佐久市岩村田に移転。 |
 |
エムケーカシヤマ株式会社のプレス金型部門を合併し、プレス金型の設計、製作、販売を開始する。資本金2000万円に増資。 |
 |
足利工場を本社と合併する。 |
 |
コーポレートマーク変更。 |
 |
小田井に新工場を増設。
工場名をそれぞれSTEP1・STEP2と改称。
|
 |
資本金を4930万円に第三者割当増資。 |
 |
エムケー樫山グループ内企業との共同出資によるP.T.インドプリマ・ゲミラングとの合弁でイントネシアにMKプリマ・インドネシア株式会社を設立。 |
 |
資本金7305万円に増資。 |
 |
STEP1に超精密金型工場及びエムケー樫山グループオペレーションセンター増築。 |
 |
品質マネジメントシステムISO 9002認証取得。 |
 |
積層造形システム(粉末焼結型RP)導入。 |
 |
小田井に統合工場を新設。 |
 |
環境マネジメントシステムISO 14001:2004認証取得。 |
 |
品質マネジメントシステムISO 9001:2000認証取得。 |
 |
エネルギー・環境サービスに関する事業を営むため、LLP(有限責任事業組合)佐久咲くひまわりに共同出資。 |
 |
代表取締役会長に樫山高士就任。
代表取締役社長に樫山剛士就任。
|
 |
株式会社コガネイが筆頭株主となり、同社グループ会社となる。
|
 |
量産成形事業開始。
|
 |
商号を株式会社コガネイモールドに変更。
|